※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
当院では、皆様が安心して満足されるよう、
1)正確な診察、診断
2)丁寧で分かりやすい説明
3)治療方針についての十分な話し合い
をモットーに患者さんの声に常に耳を傾け、心のこもった医療サービスを提供させて頂きます。
内科,消化器内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | / |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
▲…9:00~13:00
【休診日】
土曜午後・木曜・日曜祝日
・レントゲン ・心電図 ・腹部超音波 ・上部内視鏡(経口及び経鼻) ・下部内視鏡 ・検査後は回復室にてお休み頂けます。 |
![]() |
☆☆ロゴマークの由来☆☆ 当院のロゴマークは柊(ひいらぎ)の葉をモチーフにしています。 柊は「悪鬼の侵入を防ぐ」と庭木に用いられたり、2月の節分時には「邪気を祓う」願いをこめて玄関先に飾りつける風習が古来より受け継がれています。 柊は年間を通して緑を失わない「EverGreen」です。 |
![]() |
その豊かで力強い生命力に、「健康」のイメージを重ねてデザインを致しました。 当院は地域の皆様の日々の健康保持のお役に立てるよう努力し、地域に根ざした心のこもった医療のご提供を目指して参ります。 ※右の写真は絵画がご趣味の患者様が描いてくださいました。当院待合室に飾らせていただいています。 |
![]() |
【内科】
・感冒(風邪)、インフルエンザ
・生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症)
・アレルギー疾患(花粉症など)
・気管支炎、肺炎など
【消化器内科】
・腹痛、胸やけ
・便秘、下痢など
・食道炎、胃腸炎
・胃・十二指腸潰瘍
・肝臓(脂肪肝、慢性肝炎など)
・B型・C型肝炎の診断・治療(インターフェロン)
・ピロリ菌検査、除菌治療
・内視鏡的大腸ポリープ切除
・胆石、胆のうポリープなど
◆当クリニックでは以下の病院と連携し地域医療を行っています。
手術・入院・専門的な検査および治療が必要な場合は、御紹介しております。
・北里大学病院・北里大学東病院・独立行政法人病院機構相模原病院(旧国立相模原病院)・社会保険相模野病院・東芝林間病院・森下記念病院・南町田病院・大和市立病院 など